50歳を過ぎてから「にわかに体力が落ちてきたような気がする」そんな人が多くなるようです。特にここぞという時に「あと一踏ん張り」もうひと押しがきかなくなる……。
何か大きな病気をしているわけでもない。特に体調が悪いわけでもない。でもだんだんとパワー不足というか体が重くなり「踏ん張り」がきかなくなってきた…という50代男性にぜひお勧めしたいニンニク・パワー料理です。
50代男性がひとりでも簡単に作れるニンニク料理
50代になって初めて料理を始める男性も多いそうですよ。また奥さんがあまり料理をしてくれなくなってくる時期という人も…
そこで料理経験が浅い人にもおすすめの男性向け簡単にんにく料理の作り方です。
パワー全開!まるごとニンニクの簡単スープの作り方
【用意するもの】にんにく・コンソメキューブ・水
- ニンニクの皮をむく
- 鍋に水をいれ沸騰したらコンソメキューブをいれて溶かす
- にんにくを入れて柔らかくなるまで煮る
- 好きな具材をいれてもOK
具材は季節に合わせて、白菜やキャベツ、わかめ、ネギなどなど。何でも適当にあるものを入れればOKですし、何も入れなくても大丈夫。スーパーでお惣菜やおにぎりを購入してきた時もこんなパワーたっぷりのスープを添えれば体力増進に役立ちますね。
■にんにく「そのまんま」揚げ■
【用意するもの】にんにくだけ
- にんにくは小分けにはずしておきます
- 後は160度ぐらいの油でじっくり揚げるだけ
- 揚げたては皮をむいて塩をつけたりレモンを搾っても
揚げると匂いが少し和らぎます。ほくほくした食感がおいしい。酒のつまみにも合います。
■にんにくのホイル焼き■
【用意するもの】にんにくだけ
- にんにくは皮をむきます
- ホイルにニンニクをいれてオリーブオイルを少し回りかけて包みます
- グリルやフライパンなどでじっくり15分ぐらいの弱火で焼き上げます
BBQや焼肉の時に一緒に作っても。このままでも充分おいしいのですが、少し塩をふたりマヨネーズなどをつけても合いますよ。
人生まだまだこれから!50代からが本当の意味で「男として楽しい時期」になるはずです。ニンニクパワーで元気を取り戻しましょう。